深夜、キッチンで大量のゴキブリに遭遇し、パニック状態で駆除業者に緊急依頼をしたBさんの事例をご紹介します。Bさん宅は築20年の一戸建て。以前から時々ゴキブリを見かけることはありましたが、市販の殺虫剤で対応していました。しかし、その夜は尋常ではない数のゴキブリが床や壁を這い回っており、とても自分たちで対処できる状況ではありませんでした。恐怖と嫌悪感で、一刻も早く駆除してほしい一心で、深夜対応可能な業者をインターネットで探し、電話をかけました。「ゴキブリ 駆除 相場」などと冷静に調べている余裕はありませんでした。電話口で状況を伝えると、「緊急対応は可能ですが、深夜料金と緊急出張費が別途かかります」とのこと。料金は通常よりも割高になると覚悟の上で依頼しました。約1時間後、業者のスタッフが到着。状況を確認し、すぐに見積もりが提示されました。提示された金額は、通常の相場とされる範囲の上限に近い約6万円。内訳には、基本駆除料金に加え、深夜割増料金、緊急出張費が含まれていました。高額ではありましたが、背に腹は代えられず、その場で契約し、作業を開始してもらいました。作業は薬剤の空間噴霧と発生源への集中処理が中心で、約2時間半かかりました。作業中は一時的に家から退避する必要がありましたが、戻ってきた時には、あれほどいたゴキブリの姿はどこにもなく、床には駆除されたゴキブリの死骸が散乱していました。業者の方が後片付けもしてくれ、ようやく悪夢のような状況から解放されました。Bさんは、「確かに費用は高かったけれど、あの状況を自力で解決するのは不可能だったし、精神的な苦痛から解放されたことを考えれば、依頼して本当に良かった」と語っています。この事例のように、緊急対応や深夜・早朝の依頼は、通常の相場よりも割高になるのが一般的です。相場としては、通常料金に1万円から3万円程度が上乗せされるケースが多いようです。緊急事態に陥る前に、日頃から予防策を講じ、異変を感じたら早めに業者に相談することが、結果的に費用と精神的負担を抑えることにつながると言えるでしょう。